子どもと一緒にお勉強!

文章を書くことが苦手な私!ブログに挑戦! 男の子二人の育児、勉強、お出かけしたことをメインで書いていきたいと思います。

漢字勉強 一年生

さっそく、ブログがストップしてしまいました。

毎日、ブログを書いている方々、本当にすごいとしか 私には思えません。頭が下がります。

今日から少しづつ、我が子の勉強について書いていきたいと思います。

我が子の勉強について書く前に…

我が子(現在 6歳)には、先取り学習している教科もあります。先取りに関しては賛否ありますが、どのご意見も間違えはないと思っています。我が子のやり方が、ありえない!間違っている!と思う方もいらっしやると思いますが、我が家のやり方です。あたたかくブログを見て頂けると嬉しいです。

もうすぐ一年生!の我が息子。

年中さんのときから七田式プリントB→Cを毎日、勉強しているので、勉強する習慣は少しずつ ついています。(と、親が思っているだけ。)

ただ、七田式プリントは、一日3枚〔もじ1枚、かず1枚、ちえ1枚)と少なく、我が子は15分で終わっています。

幼稚園(公立)では、全く勉強しません。

小学校に入学したら、嫌でも長く椅子に座って先生の話を聞かなければならないので、少しでも椅子に長く座って勉強できる習慣を身につけなくてはいけないかな!?という考えから家庭学習の量を増やしてみることにしました。

長男は、年長になる前までにひらがな、カタカナが読み書きできるようになったので、2018年8月から一年生で学ぶ漢字を勉強させました。

一年生で習う漢字は、80字。

1日一文字覚えれば、3ヶ月もかからず覚えられるはず。と内心では思っていましたが、勉強は焦らずゆっくりと着実に出来る事、覚えることが大切!と自分に言い聞かせ、

一年生になるまで ゆっくり学んでもらおうと思って始めてみました。

漢字を覚えるには、ドリルを購入して進める方法、タブレットで学ぶ方法、辞書引き遊びを通して覚える方法、インターネットの無料プリントで覚える方法、いろいろなやり方があります。

どの方法が、我が子にあっているのだろうか!?と考えたのですが…さっぱり わかりませんでした。

とりあえず、ケチな私。

というか、お金がかけられない。=お金がない。

ドリルを買っても やらなければお金の無駄になるし…と思い、インターネットで無料の漢字ドリルをやらせることにしました。

インターネットで「一年生 漢字 無料」と検索するとたくさん出てくる!

⚫︎ぷりんと きっず(https://print-kids.net/

⚫︎ちびむすドリル (https://happylilac.net/syogaku.html

がいいかな!?と思い、

ぷりんときっずを印刷し、勉強しています。